花粉と頭皮
花粉の時期になると、いつもはシミないカラー剤がしみるという声を耳にします。
花粉症の人が頭皮のかゆみを感じやすいのは体質が関係しているからだと言われています。
体がアレルギー反応を起こしたために起きるのが花粉症です。
アレルギー反応を起こすことによって、鼻や目だけではなく、体内の調子も変わってしまうらしいです。
よく花粉症の時期はお肌がかゆくなったりすると思います、頭皮も例外ではありません。
頭皮もかゆみを感じてしまうことになります。
もちろん、頭皮には粘膜はありませんから、直接花粉に反応することはありません。
しかし、血液中にアレルギー源が存在することで、体中がかゆみを感じるのです。
特に頭皮は毛髪の汚れによって雑菌が繁殖しやすい環境にあります。
皮膚の表面に湿疹などができやすい状況なのです。
花粉の季節になったら頭皮にかゆみが出る人は花粉症の対策をすることで、かゆみを和らげることができます。
2016年 3月 14日 12:34 PM | カテゴリー:千葉県 市川 美容室 ドルチェのブログ | コメント (0)