髪はしっかり乾かしましょう!!

シャンプーしたあとは、すぐドライヤーで乾かしましょう。
髪が濡れている状態というのは水分を多く含んでいて膨らんでいる状態になってます。
それで髪の表面を覆っている保護膜のキューティクルにわずかな隙間が生じ、痛みやすくなっています。
そんな状態で寝てしまうと・・・寝返りで髪がこすれてどんどん痛みが蓄積します。
あと細菌も繁殖しやすくなるのでいいことはないわけです。

なので髪を洗ったあとはドライヤーですぐ乾かす習慣を身に付けましょう。
ドライヤーの熱も高温なため、本当は髪にいいものではありませんが、ずっと濡れた状態を放置するよりは断然いいですね。

ドライヤーは20センチ以上頭から離し、2秒以上同じ箇所に風を当てないようにします。
(そのときなるべく頭皮に当たらないように)

バスタオルで髪を拭くときは擦らないで、
押し当てて水分を吸収するだけにした方が、ダメージは少ないです(^^)

シュフ夏野菜スペシャル2

梅雨に入り、恵みの雨が降りません。。。。

やっと今日降りましたね(^^♪

我が家のプランター家庭菜園はすくすくと育っています!

最初に咲いたナスの花はとってもかわいい実がなり始め、枝豆も小さかったお豆がぷっくりしてきましたよ~

もぉかわいすぎる~( *´艸`)

なぜ!?ミニトマトが花が咲かない。。。。。なぜ!?(T_T)

 

IMG_1353IMG_1358

PICNIC❕

梅雨が続く中、お休みの日に天候に恵まれ友達と

ノリでPICNICをしに代々木公園まで行ってきましたdash.gif

原宿にあるおいしいデリバリーお弁当を買って、お菓子も大量に買い、

代々木公園へ向かいましたbye01.gif

お弁当もとってもおいしくて食後のお菓子もとても幸せでした!

風も気持ちよく、たまにはこういうのもありだなぁと思いました!

その後は、原宿で古着や洋服屋さんに行き

ザクザクという気になっていたソフトクリームも

食べることができ、本当に充実した一日でしたheart.gif

23

23

24

サトウ

 

都内

先日のお休みに

 

特に予定もなかったのですが

 

最近の流行が知りたいなと思い

 

原宿、、、、、

 

ファッションがすごいなと一言

 

段々ついていけなくなってきた23歳の夏

 

様々なカラーをされる方が多く

 

ファッションよりも

 

どのようなカラーをしてるのか

 

ダメージの具合だったりそちらのほうが気になってしまいました(笑)

 

一度受けたダメージは元に修復することは不可能です

 

なので受ける前にケアを推奨します

 

気になることや

 

お困りなことがあればその際は気軽にお電話ください

 

髪のお悩みはDOLCEで。

 

柿沼

IMG_1567

共同作業(^^♪

こんにちは!藤田です(^o^)/
久しぶりに店長の髪にパーマをかけさせて頂きました。
前は藤田で後ろは佐藤が担当で巻きました。なんだかんだで無事に!?
終わりましたが仕上がりはいかがでしょうか?
大成功!!しましたよね(^_-)-☆
image1image1-1

カテゴリー

カレンダー

月別アーカイブ

■ Instagram

images