九十九里

 

先日のお休みに、人目のないところに行きたいなと思い

 

ふらーっと九十九里のほうまで行ってきました。

 

IMG_6411

 

車の運転が好きなので、ぶらぶらと、、、

 

そして海へ!!!

 

IMG_6433

 

静かでとても素晴らしかったです♪

 

潮風に当たって体がジメジメしましたがいい経験でした♪

 

梅雨も明けて本格的にダメージとの闘いが始まりました

 

海に行かれる方はカラーの退色がとても早くなります

 

是非ともこの時期トリートメントをなさってください

 

どう過ごすかで冬のパサつきがガラッと変わります。

 

それでは今年も良い夏を♪

 

22

 

柿沼

 

 

 

 

朝活始めました

今月から早朝ウォーキング始めました!(早朝といっても六時ですけど)

 

きっかけは佐藤さんからのダイエットのお誘いに渋々。。。

でも乗ったら、楽しくなってきた!!もうすぐ3週間です(*´з`)

体が軽くなった気がする~(*´▽`*)と楽しくやってます(あくまでも気がするレベルですが(-_-;))

 

 

先週から子供は夏休みも始まり、保育園時代から比べて体力が落ちてるのもあり一緒に始めました。

 

眠たくても頑張って起きてお話したりしながらはとても楽しいです( ^ω^ )

もう少し早起きしてできるとゆっくりできるのにね~と話してます。

この時間帯、まだ涼しくて心地よいですね、お休みの日はお財布も持ってパン屋さんまで行ったり、はやりに乗ってポケモン探しに早朝散歩しております。

あ!朝もお月様がいるよ!!IMG_1478

秘密の場所があるんだ!!IMG_1476

と一人で歩くときには気づかなかったり、気にしなかったことに楽しんでます。

IMG_1479窪田でした~

最近、

 

一日が過ぎるのがとても早いです、、、

 

充実しているからなのか

 

それとも年齢を重ねたからなのか、、、

 

できれば前者であってほしいと、、、(笑

 

今日は習慣についてお伝えできればと思います。

 

去年に食事に連れて行っていただいた際にに聞いた内容なのですが

 

思考に気をつけなさい

 

それはいつか言葉になるから。

 

言葉に気をつけなさい

 

それはいつか行動になるから。

 

行動には気をつけなさい

 

それはいつか習慣になるから。

 

習慣には気をつけなさい

 

それはいつか性格になるから。

 

花よりも花を咲かせる土になれと

 

この後も、続くのですが少し長くなるのでこのくらいにします。

 

今一度自分の行動を見つめなおし成長できればと思います♪

 

IMG_0003

 

柿沼

紫外線が髪に及ぼす影響とは

■枝毛、切れ毛など
毛髪は主にタンパク質でできています。タンパク質というのは、アミノ酸のシスティン結合により構成されていますが、紫外線を受けることにより、この結合が分解してしまうのです。その結果、毛髪のキューティクルがはがれて内部が乾燥し、枝毛、切れ毛、裂け毛などのダメージヘアの原因となります。

■退色
紫外線は毛髪の内部にあるメラニン(毛髪を黒くしている色素)も分解してしまいます。これが毛髪の退色で、赤茶っぽく、まさに“焼けたような色”になってしまうのです。

これらは「光老化」という老化現象です。光老化は、紫外線を浴びた時間や強さに比例して、顕著に現れると言われています。UV対策を怠ると、髪はパサパサになり、老けて見られてしまうことも!!

22

しっかりケアしていきましょう!!

夏限定のおしゃれといえば

こんにちは窪田です(^^♪

 

夏限定といえば、ノンスリーブ、水着、に続き浴衣ですよね~

花火やお祭りだけじゃなく、浴衣女子会とかいいですよ!カップルで、親子で、家族で浴衣お出かけとか素敵です

娘と浴衣着てお出かけが今年の目標です(‘ω’)ノ

 

 

先日、近所の小学校でお祭りがありお友達と遊びに行ってきました(*´▽`*)(*´▽`*)

 

お友達ママさんが役員お手伝いだったので、子供たちの着付けとセットを引き受けました

二人とも三つ編みお団子でお花をいっぱいつけちゃいましたよ

IMG_1452娘はおととしからの使いまわしです(笑)百均の造花の茎を引き抜き、Uピンにくっつけたものです。

お友達のはお花が付いたヘアゴムを飾りのついたヘアクリップであるもの重ね付けでかわいく(*^-^*)

 

 

FullSizeRenderお友達の帯が素材違いで2本あったので張りのあるもので大きくリボン、柔らかいのを細くたたんで後ろで小さくリボンと前に回して小さくお花にしました

 

可愛くでき喜んでもらえました~娘のはオーソドックスに大きくリボン結びし、思ったより帯の長さが残ったのでダブルリボンにしました

 

 

おかげで二人はとても目立ち迷子にならずに済みました(;^ω^)

 

 

舞浜テーマパークで人気のキャラクターの帯結びを公式サイトで見たので、女の子バージョンで作ってみました~

材料は、腰ひも1本と輪ゴムです(*^▽^*)

ちょっと雑ですが、かわいい~と自画自賛しておきます(笑)

IMG_1388

 

カテゴリー

カレンダー

月別アーカイブ

■ Instagram

images