美容室では様々な商品を置いています。
ヘアケアに関するものが、主にはなりますが
その中でいくつか種類があり、
普段行う上で、必要になるシャンプー、トリートメント
お出かけの前など紫外線予防に使う
流さないタイプのトリートメント
髪をまとめたり、整えるワックスやジェル、スプレー
抜け毛の予防や頭皮ケアを目的としたスカルプケアまで、、、
それぞれ使い方があり、その中で、よりその方に合った提案をさせて頂きながら
年末は店販のキャンペーンをさせて頂いております
そのかたに合った提案をさせて頂きながら
より綺麗になれるように。
柿沼

2016年 10月 29日 1:47 PM |
カテゴリー:千葉県 市川 美容室 ドルチェのブログ |
コメント
(0)
洗髪してタオルドライした後は、なるべくすぐにドライヤーで乾かしましょう。
顔と同じ1枚の皮膚である頭皮を、濡れて雑菌が繁殖しやすい状態で放置しては危険です。
お風呂上がりの場合は、顔のケアが終わったらすぐに乾かす、または顔のケアと平行しながら乾かすと良いでしょう。
そして髪の毛に保護剤を塗布する、美容室では髪の毛をドライヤーで乾かす際に、保護剤をつけてから乾かす事が多いと思います。
保護剤は洗い流さないタイプのトリートメントです。
ドライヤーの熱はとても熱いので、髪の毛の水分が抜けてパサつきやすくなってしまいます。
保護剤をつけて熱から髪を守りパサ付きをおさえるとともに、ドライヤーの熱で潤い成分を髪に浸透させることができます。
こういった普段のケアの積み重ねで、している方としていない方の1年後の髪の状態は全く違ってきます。
まずは髪をすぐ乾かすことから始めてみましょう(^^)

2016年 10月 24日 11:17 AM |
カテゴリー:千葉県 市川 美容室 ドルチェのブログ |
コメント
(0)
ついに肌寒くなり
もうすぐ冬の季節がやってきます
ダメージとの戦いが始まります
冬のダメージの原因としましては
ぱさつき、静電気、普段の生活の行い
すべてがけた違いになってきます。
この季節を乗り切れるかで
春に綺麗な髪でいられるかが
変わってきます
皆様、めんどくさいだとか寒いだとかいろんな要因はあると思いますが
頑張って何か一つでもいいのでやりましょう
わからないなどのご連絡はぜひお待ちしておりますので
いくらでも聞いてください。
よりいい髪でいられるように、、、
柿沼

2016年 10月 22日 5:59 PM |
カテゴリー:千葉県 市川 美容室 ドルチェのブログ |
コメント
(0)
静電気が髪の毛に多大なダメージを与えていることをご存知でしょうか。
特にブラッシングの時には、しっかりとヘアケアをしながらブラッシングをすることが
重要です。
ブラッシングをした時に、ブラシに髪の毛が付いて逆立ったり、パチパチと音がすると
きがあります。
このような状態になっている時は、髪の毛の内側までが乾燥をしている証拠なのです。
そのままブラシをしていると、ブラシと静電気の摩擦により、髪の毛に枝毛ができたり
するのです。そんなことにならないように、冬場のブラッシング前や洋服の脱着時には
、静電気防止のスプレーをしたり、軽く水をスプレーしたりなどの予防をするようにし
ましょう。
これからの時期はトリートメントをしっかりして美髪を手に入れましょう。

2016年 10月 17日 1:38 PM |
カテゴリー:千葉県 市川 美容室 ドルチェのブログ |
コメント
(0)
こんにちわ窪田です
先週、母と娘と3人でかっぱ橋の道具祭りに行ってきました~♪
私と母は新たなる便利キッチンツールを探しに、娘は「おまつり!!焼きトウモロコシ!」と目的はバラバラですがなかよく?到着
「え!?焼きそばとかないの?え!!お道具だけなの!?(-“”-)”」とお怒りの娘をなだめつつ、「このお皿すてき!」「これ便利そう」「これ!!欲しかったの~」としっかり楽しんでいると
巨大なカラフルな綿あめを持ってる子発見!!!
「どこに売ってるんだろう?」きょろきょろしても見当たらず、どうしてもほしい娘は「それ、どこに売ってましたか?」と小さな男の子とおばあちゃまのコンビに聞きに行くと、男の子が並んでるところまで連れて行ってくれ、無事に手に入れることが出来ました。

新しツールとに満足しカッパにさよならをし、前日のパーティの疲れもありはやめにかえりました。
前日は保育園時代のお友達とハロウィンパーティーでした。プリンセスを卒業した(させた)のでコレにしてみました。
買って帰ると(`・ω・´)これやだ!!!
でも当日になるとウキウキで着て、ポーズを覚え「やだ!脱がない!」とお気に入りになりました
さて、誰の仮装でしょう?
2016年 10月 17日 11:51 AM |
カテゴリー:千葉県 市川 美容室 ドルチェのブログ |
コメント
(0)